面実装超入門

1.矢尽き刀折れ....

    最終的には、SSOPパッケージのAD9851を、はんだ付けできました....

    しかし、犠牲は、大きかったです。

    何回も、やり直したので、13,14番ピンは、折れ、28番ピンは、基板のランドが、剥がれてしまいました。

    幸いな事に、これらのピンは、今回は、使用しないピンでした。

    後閑様のwebによるご指導がなければ、面実装は、不可能で、ございました。

    非常に有益なページを、お書きいただいた後閑様に、心から、御礼申し上げます m(__)m

2.どんな点が、有難かったか

    「ポイントはフラックスの使い方」

        私は、今まで、「フラックスは、乾燥してから、はんだ付けするもの」と、思っておりました。

        面実装部品を、はんだ付けする時は、違うのです。

        フラックスを塗って、直ぐに、はんだ付けするのです。

        そうしないと、はんだが「すっと流れる」現象を、観察する事が、できません。

        だぶだぶの状態でも、ええんちゃう、と、言う位に、です。

        フラックス:プリント基板用フラックス(無洗浄RMAタイプ)goot BS-75B

        プリント基板用フラックス洗浄剤goot BS-R20B  

        付属のハケで、塗るタイプです。

        後閑様に、このような、商品の存在を、お教え頂かなければ、面実装は、不可能でした。

        再び、御礼申し上げます。

    結局、レーザープリンタで、原版作成、インクジェット用OHPシート、買わんかった、まだ、レーザープリンタ用OHPシート、残っとるから。

                          エッチング後の、プリント基板(細い所は、0.3mm幅)

       

         その他、自分なりに、考えた事は

        「面実装部品は、しっかり固定してしまう」

        私は、不器用なので、片手で、部品を押さえ、右手で、はんだ付けを、さっと、済ます事が、できません。

        ピンが折れた時は、真っ青になりました。

        「3,200円で、仕入れた部品が、パーになる.....」 許せん....

        それで、腹を決めました。

        「基板と、高価な部品が、パーになるなら、自分なりのやり方で、討ち死にしょう。」 (えらい、たいそうな事に....)

        大まかな位置を確認して、アロンアルファで、完全固定しました。

        ピンの細かい位置合わせは、細いカッターナイフで、調整しました。

 

        「はんだこては、15Wが、ぴったし、かんかん」

        わたしは、はんだこては、20Wのものを新調しましたが、

        使ってみますと、温度が高くなりすぎて、0.6mm幅の、

        はんだが、玉のように、まるくなって、こて先に、乗らないのです。

        手持ちで、15Wになるもので、試してみましたら、うまく、はんだが、こて先に乗るのです!

        「しもたっ! 15Wのはんだこてを、買うべきだった....」

        後悔先に立たず。 結局、20Wのこてで、済ませました。

        15Wのはんだこてなら、きっとスムースに行ったことでしょう....買おうかな...終わってしもうたけど....

ヘッドへ装着するルーペ(2.5倍)と、基板固定台のルーペ、の、2つを同時に、使いました。

 

 

      3.反省点

        Eagleによる、boardの製作も、終わり、最終的な点検をしましたら、不具合が...

        AD9851のPDFを見ると、評価ボードの部品配置が、書いてありました。

 

私は

    DACBP    無接続        (英文のPDFでは、NCなので、やっぱり NCにしました。英文のほうが、新しいはずや。

                                    10mF では、おかしいと思ってた。)

    VINP VINN    グランドへ落とす

と、しておりましたが、このPDFを見て、PDFと、同じように配置しようと、思いました。

しかし、出来上がったboardには、抵抗等、配置、及び、配線のスペースが、もう、ないのです....

結局、step1から、全部、やり直しました....とほほ、涙。

                                やり直し前                                                                最終版

テレビの、アコムさん、だったかの宣伝では、ないですが

    「ご利用は、計画的に 」....

    はい、仰る通りで、ございます、お代官さま.....zzz

 

 

AD9851の、導通チェック、端子間の非接触は、確認しましたが

ソフトも、全く手を付けてないし、動くか、どうか、解りませんが

兎に角、面実装の装着は、終わりました....やれやれ...   (^_~;;

 

H.17.10.29