SH7047F+HA19505(DAC)

1.

SH7047Fボード(ベストテクノロジー社)と、D/A変換に、日立のHA19505(10ビットD/Aコンバータ)を用いました。

このHA19505の特徴は、データシートによると

 

10ビット分解能

変換速度 40MHz(Min) !!!

単一電源操作 +5V

デジタル入力レベルおよび、クロックレベルはTTL、CMOSコンパチブル

基準電源内臓 +3V

低消費電力 225mV(Typ)

 

それから、出力インピーダンスは 55$\Omega $(MIN) 75(TYP) 95(MAX)

 

 

日本橋の、シリコンハウスの店頭で、たまたま、見つけたました。(¥530也)

 

D/AコンバーターICを使った事がなかったもので、

一回、どんなものか知りたくて、買ってみました。(インターネット通販では、この型番は出ていなかった...)

 

「精度の良い基準電源を内蔵しており、すぐれた耐ノイズ特性が得られます。変換速度はFCLK=40MHzと高速で

デジタル信号をアナログ信号に変換できます。このため、ビデオ信号、グラフィック、ディスプレイなどの高速画像処理

用途に適しています。」 (同データシート)

後で、解ったのですが、内部基準電源+3Vで、アナログ出力電圧は、4V〜5Vの間の約1Vです。

この1Vを、10ビットですから、1024段階に、識別しよる訳です。

アナログ入力増幅のオペアンプ(4580D)は、CPUの内側に入れましたので、コンパクトに出来ました。(100x70ミリ)

オペアンプは、必ず、位相補償(1000pF)を入れます、電源のデカップリングは、CPU,IC共、必ず必要です。

2.開発環境は?

ベストテクノロジー社の7047Fボードには、GCC developer liteが付属しています。

しかし、モニタープログラムは、やはり、htermを使いたくて

結局、レネサス社のHigh-performance Embedded Workshop HEW3評価版をダウンロードしました。

私ごとき者に、HEW3等を動かす為の、keyfile を、メールにて、お送り頂き、レネサス社に感謝いたします。

早速、SH用のモニタープログラムを拾ってきまして、HEW3にて、ビルドし、htermにて、目出度く

開発環境が整いました。

(HEW3評価版は、来年2月末までの命ですが、コンパイラ等は、継続して使えるそうで、あります。

MATH

HEW3評価版の、期限が切れた時のために、

HEW2で動く、 KPITのTOOLS を使ったものを用意しましたが、

htermで、プログラムをロードする時、チェックサムエラーが出て、NGでした。

それに、使い方が、いまいち解ってないんです。

チェックサムが1の補数と言うのは、世界水準じゃないみたいや...

2の補数から1の補数への変換プログラムもある(http://hamayan.ddo.jp/~hamayan/so-net/download.html)けど

そこまで、したくないな...

3.テストプログラム

H8-3664Fで使った、sin波形生成プログラム(テーブル参照方式)をSH7047Fで試してみました。

(V/div は、10倍します。)

 

無負荷

 

負荷=50Ω

えらく、きれいやで...

スペアナの観測では

無負荷

 

負荷=50Ω

 

スペアナの観測( span=1MHz )

サンプリング周波数は785KHz!

(システムクロック=24.576MHz。 システムクロックの最高は 49.152MHzまで。 まだ、半分やで!

周辺I/Oクロックは 24.576MHzで、同じ。)

 

このD/Aに与えるクロックは、CPUのCLKでも、なんでも、いいのですが、

私は、ソフト(プログラム)的に与えました。

つまり、

MATH

PE.DRL.BIT.B12=1、0の部分です。

$\vspace{1pt}$

次なる実験は、ディジタルフィルタ(漸化式)を用いたsin波の発生です。

結果のみ、載せます。

これも、大変、純度が高いsin波ですね...

右側は、サンプリング周波数の左右に存在する、エイリアスだと思います。

これは、どうも、違うみたいです...

 

この方式で、私が、まだ、不完全なのは、計算の周波数に比べ、実測は、計算の1/2近くの周波数になっている事です。

これは、C言語で書いた為でしょうか?

現在、調査中ですねん....

H15.12.1

This document created by Scientific Notebook 4.1. この文書は次の製品で作成しました Scientific Notebook 4.1.