CQ版LatticeXP2を使う準備が、できました


myDDS: out=100KHz



 1.準備が整いました

    前節で、

    「1次ローパスフィルタ素通りしてるみたいやねん....どうなっとるんかしら、はて?」と、書きました。

    なんとっ!その通りでした。

    急遽、ディスクリートにて、1次ローパスフィルタを作ると、あっさり、正常動作いたしました.....

    チップ部品で作った、1次ローパスフィルタは、

    度重なるハンダ付けのため、ショートしていたようです。.

    ほとんど、唯一の外付け部品が、原因だったとは.....

    「父ちゃん、情けなかっ 」、そんな心境です、とほほ。


    以降の実験は、CQ版LatticeXP2を使っていきます。

    MachXO MINI Development Kitも、到着いたしました。

    立派なKITなんですが、なんせ、資料が少なすぎます。

    手探りで、探らねばならないので、ぼちぼち探っていきます。

    なんせ、XP2でも、解らない事が沢山ありますので、両方を探る訳には、参りません。

    そんなんで、 立派に作動する、CQ版LatticeXP2を、しばし使って行きたいと、思っています。

    「LatticeXP2 徹底活用 」、なんて本、出ないかなあ。

         Viva ! LatticeXP2

    ああっ、冷や汗ものの、1週間でした、 (-_-;;

 H.21.5.21