LatticeXP2入門 その6 PLLの目的は?


myDDS out: 30KHzと100KHzの積。かなり綺麗になった。

 1.1bit信号同士の積のverilogHDL記述に、EBRを手動設定する。

    前回の手法を用いて

    1bit信号の積のverilogHDL記述を、書き直しました。

    sliceの消費を、かなり抑える事が出来ました。

EBR使用前


EBR使用後


    その上、前々回に見られた、30KHzの元信号の第2高調波も、消えてしまいました。

    原因は、解りませんが、メデタシ。

2.PLLの目的は?

    私は、周波数を、ある程度自由に設定できる事にあると、思っていました。

    しかし、XP2のhandbook sysClock編によると、

 

    ふーん......... クロックツリー注入除去が、メインらしいです。

    クロックツリー ? なんじゃらほい。

    調べてみましたら、

LSIのクロック分配方式には、クロック・ツリー(clock tree)方式や クロック・メッシュ(clock mesh)方式、フィッシュ・ボーン(fish bone)方式などがある(図1)。
 ツリー方式は、木の枝(ツリー)状にクロック信号を分配する。レイアウト設計の自由度が高い。しかし規模が大きい回路ではクロック信号の到着時間の差(スキュー)を小さくしにくい.....出展(http://www.ednjapan.com/content/l_news/2003/09/02_04.html

    そうなんや、全く知りませんでした。

XP2のハンドブックには、更に



    と、書いてあります。

    ある程度、聞いた事がある機能もあるのですが...... PLLって、便利なんやア。

 3.プライマリークロック、セカンダリークロック ?

    sysCLOCK の項目を見ておりますと、プライマリー、セカンダリーと、

    クロックの使い分けが、出来るようです。

    もしかしたら、できるかもと、試してみました。


    以下の図を参考にしました。


    myDDSの、クロック関係は、元々、以下のように設定していました。
-------------------------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------------------------

    ここで、 myDDS2の部分のクロックを

          clkop(56.8MHz)  から clock(113.6MHz)に換えたら、どうなるやろ?

-------------------------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------------------------

    この場合、ispLEVERの process中、 Design Planner(pre) の設定で

    clockを primaryに、 clkopをsecondaryに設定しないと、タイミングエラーが出ました。

    そんで、そのように設定しなおしました。

   
    こう設定すると、タイミングエラーは、出ませんでした。



    出力周波数が、200KHzと、100KHzの2倍になっているのは、

-------------------------------------------------------------------------------------

-------------------------------------------------------------------------------------

    32'h0073615A (100KHz@56.8MHz) の常数を、113.6MHz用に、設定し直していないからです。

    出力段(PDM)には、PLL出力のclkopを使ったほうが、きれいな波形を出力できます。

    成る程、こうやって、clockを使い分ける事が、できるらしいわ。





zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    
    そろそろ、AD変換を使って、実際の信号を取り入れたいのですが、

    これが、むっちゃ、難しい。

     アナログ波形を 1bit信号に変換したいのですが.......

    相当の期間が必要だと、思います。

    そんなんで、例によって、しばし(1年位?)、HPの更新をできないと思います、ゴメンチャイ。

H.21.6.5