ΔΣ-ADC実験編 その13 1bitによるdecimation
Fs=177.5KHzにdecimation後のoutput(f=40KHz sin)
1.どうにか、decimationできました
1bit入力信号を
sampling frequency 56.8MHz -> down
sampling to -> 177.5KHz
に、やっとの事で、down sampling できました。
177.5KHzでのsampling frequencyに、なりましたので、
ナイキスト周波数で折り返すような特性に、なります。
SINC filter とは、moving average filter の事なので、
1bit信号処理では、moving average filter として、処理しました。
decimation後のfir filterは 101tapsです。
例によって、ベタ書きになりました。
sampling周波数が下がりましたので、以降は、シリアルのfir filterで、いけると、思います。
どうにか動作しますが、実際には、I,Q各信号に、同じ処理をせねばなりませんから、容量的に、どうでしょうかね...
とにかく
1bitの信号処理と言っても、fir filterの処理等、マルチビットの場合の処理と、全く同じです。
2.CIC filterが、うまく作動しない
マルチビットのCICフィルタも、実験で試してみたのですが、
それが、さっぱり駄目なんですわ......
1信号入力ならば、simulationの段階では、きれいに出力されるのですが
2信号の積の形で、入力された信号の場合は
さっぱり、駄目なんですわ。
つまり、
CIC filterの後に、続くべきである、「fir filterの処理」 無しでは、
出力は、綺麗に、ならない模様です。
当然かも.....
H.22.8.7